ののこ |
今日はモンゴルツーリングについて聞きたい!なんでモンゴルに最初行こうと思ったのかとか。 もっと言えば、なんでバイクに乗り始めたのかとか~ |
---|---|
夕里子 | えーと。バイクに乗り始めたきっかけは、ホンダの創設者の生涯を綴ったネット小説「本田宗一郎物語」を読んだこと(笑) |
ののこ | へ~~。有名だけどあたしあまり知らないんだ! |
夕里子 | 宗一郎さんがあれほどまでに情熱を注いだオートバイという乗り物に、私も乗ってみたくなったの。ホンダのバイクに乗りたかった。 |
ののこ | そうなんだ。ネット小説ということは今も読める? |
夕里子 | http://www.web-contents-service.com/M20030105_234237/M20001122_000000.html |
ののこ | おお!時間あるとき読んでみる!じゃあ最初に買ったバイクはホンダ? |
夕里子 | CBX125Customっていう、80年代後半だったかな?の、和製アメリカン。小型だから高速乗れないけど、うれしくてうれしくて、下道だけで琵琶湖まで走った!でね、そのころOLしてたんだけど、仕事に忙しすぎて、趣味の時間が全然充実してなかったことや、情熱を燃やせるなにかを求めてたことなどもあり、バイクの免許を取ろうとすぐに決心した。そう思うと、そのときの仕事は本当にやりたいことじゃなかったんだよね、きっと。 |
ののこ | そうか~。趣味と思ってたら仕事になったんだね。人生って面白いよね。いろんなキーワードを察知出来るかどうか。そんなときにその小説を読んだんだね? |
夕里子 | うん、そう。人生って何が起こるかわからないと思った。まさかオートバイでモンゴル走ることになるとは、OL時代の私には想像もできなかった(笑)。 |
ののこ | 今自分が思ってる自分の範囲って、何年後かにはかるーーくその域を超えてるよね。 |
夕里子 | そうそう!!!!でもそれって、待ってるだけじゃ起こらないんだよね。そう教えてくれたのが、私の場合バイクだった。ののこんは、やっぱりカメラ? |
ののこ | ほんとに必要な出会いだったんだね。。あたしは何か写真を撮るということが、与えられた人生のミッションのように思う。写真に対して後ろ向きになると、すべてがうまくいかなくなる。あと写真集出したときに文章を書いたのが、自分の感情や思考を整理して掘り下げるという、新しい経験だったよ!それで自分が少し深まった気がする~。そうすると、本当に思ってたことを知ったり、考えもしなかった奥にある思いに気がついたりした。 |
夕里子 | 言葉にするって、深い。言葉って深い。一度投げたら取り戻せないし、愛情にもなるけど武器にもなるから、大切にしなきゃと思う。 |
ののこ | うん。自分では思いもしない作用するときあるもんね、だからゆりっぺはわりと寡黙なのかな (笑)。 |
夕里子 | あは。下手なの、たぶん、ストレートにクイックに表現するのが…。 |
ののこ | でもanyのみんなはクイックさを求めてないから大丈夫。 |
夕里子 | ありがとう(泣)そういうキラキラした人や場面に会うと、言葉にしたい!!って強く思う。それがののこんは写真に切り取ることなのかな? |
ののこ | そうだね! |
夕里子 | そういう欲求を仕事にできるって、すごく幸せだ~~♪ |
ののこ | うん!きらきらに会うと、胸がいっぱいになって、これこそ大事だと感じます。でも、責任重大! |
夕里子 | だね。 |
ののこ | 今、みんなのポートレイトを撮ってるじゃない?こんなきらきらの優しい心を持って頑張ってるみんなを、ちゃんと大事に撮らなければ!!って。幸せな責任だけどさ! |
夕里子 | 「幸せな責任」という言葉に、いまキュンときました。 |
ののこ | そうだね。今度言葉についても話そう!! |
夕里子 | うん!モンゴルもまた今度…。 |
ののこ | そうだね~。。あたしも中免とって最初に買ったのはホンダだったよ。などなど。 |
夕里子 | 楽しみにしてます^^呼び出してくれてありがとう~。 |
ののこ |
うんうん!また近いうちにね!ゆりっぺも呼び出してね~。 それではシュワッチ! |
フクモリスターート! | バイクと日々。 |